今年サマースクールも大盛り上がりでした。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
まずは8/20、8/27に開催した
食べ物についてのテーマでした。
まずはウォームアップにFruits Basket をして楽しみました。
小さなフルーツのおもちゃをそれぞれが手に持ち
呼ばれたフルーツの子が移動します。
年少さん年中さん達は最初でこそ困惑気味でしたが、
説明をよく聞いて頑張っていましたよ。
小学生の生徒さんたちが年下の生徒さん達を空いてる場所へと促してあげている場面もありました。


フルーツバスケットの後にはスイートポテトパイを作りました。
(日本語でいうお菓子のスイートポテトです。)
待ちに待ったスイートポテトパイ作りを前にして
お芋が出てきただけで大爆笑で盛り上がっておりました🤭😀
Icecreamの大きな箱を出すとWOW~!!Yeah!と歓声が上がりましたよ。
More icecream please!!👏🏼👏🏼👏🏼と言っててんこ盛りにアイスを持ってほしいお子様達でした🧑🏼🍳✨
How is it?味はどう?と聞かれると
YUMMY!!!!! It’s good.と教えてくれました。
食べるのに夢中で一瞬静かになるくらいの食べっぷりで、もぐもぐするお口やほっぺがアイスクリームとお芋でいっぱいでした🤭😉💕
クッキング前後の時間にはアクティヴィティをいくつか行いました。
ビーチボールを使ったゲームでは、各チームに講師が1人付き、その先生に何の食べ物が好きか質問しました。
What do you like? I like~~.
ボールをリレーして行って、アンカーがおもちやの食べ物の中から正解の物を取り、反対側のバスケットに持っていくというリレーゲームです。
大きな声でWhat do you like?と聞いてくれました👏🏼
ラケットリレーでは、指定された色のボールをラケットに乗せて
コーンをまわりをぐるっと1周します。
その先にあるバスケットめがけて大慌てなお子様たちでした。
Story Time 絵本の時間には、
【The Farmer and the Beet】というお話を読みました。
日本でよくしられている「大きなかぶ」とほとんど同じ内容なのですが、少しづつ違っていて
みんなで復唱する部分があり、Horse ,Dog,Cat, the Farmerなど答えながら読み進めました。












